早朝から天気が良いので
チョット近場へ出撃!
R151を北上して自宅から約80k程の
「豊根グリーンポート宮嶋」へ・・・
![IMG_3678[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/c/a/l/callat/201910050843111e0s.jpg)
![IMG_3679[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/c/a/l/callat/201910050843131b0s.jpg)
定番の五平餅を食べて
トンボ帰り。
帰宅したら密林から荷物
![IMG_3805[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/c/a/l/callat/20191005084715183s.jpg)
増税後の初買い物(私物)
![IMG_3806[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/c/a/l/callat/2019100508490315as.jpg)
パナのビデオカメラ
今まで使っていたビデオカメラに不具合が出てきたので買い替え。
走るには良い季節ですね(#^.^#)
スポンサーサイト
4/29-30
行き先を色々検討していたが、
出撃出来る日にちが4/29-30の
一泊二日なので、近場でマッタリするか、
得意の弾丸(スタンプラリー)か迷ったが、
弾丸ツーに決定!
向かった先は
![DSCN0286[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509192513442s.jpg)
![DSCN0292[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/201905091925143b8s.jpg)
鳥取砂丘
何時もは、殆ど観光はしないのだが
今回は出来る限り観光をして行こうと思う
![IMG_3008[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509192516859s.jpg)
![IMG_3011[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509192719e94s.jpg)
砂の美術館 展示物が全て砂で出来ていてみる価値はありますねぇ。
展望台から道路を見ると・・・!
![DSCN0331[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509192519392s.jpg)
駐車場待ちの大渋滞
お次の目的地に移動
![IMG_3043[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509193358ccas.jpg)
![DSCN0346[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/2019050919335942ds.jpg)
境港の「水木しげるロード」で散策
![IMG_3044[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/2019050919340141fs.jpg)
昼食は🍜
天候が怪しくなってきたので
お次の目的地に移動
![DSCN0364[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509193853138s.jpg)
![IMG_3058[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509193854c70s.jpg)
松江城を見学
一日目の観光はこれで終わり
松江駅近くのビジホに入った所で
雨が降ってきました。
二日目が心配ですが、天任せで早期に就寝。
二日目の朝はどんよりした曇り☁
合羽は直ぐに出せる位置にしてビジホを出発!
一時間程走って目的地に到着
![R0016317[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509194851722s.jpg)
![R0016312[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509194852a24s.jpg)
![IMG_3066[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509194854a40s.jpg)
出雲大社
今回は、自己ルールで
立ち寄った先で必ず一品以上買い物をする。
どんよりした雲が泣き出す前に移動
中国道に入ってから合羽のお世話になる。
最後の目的地に到着
![DSCN0373[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509200146c1bs.jpg)
姫路城に到着。
前回のGWツーで来た時に天守閣に昇って無いので
今回は!!!
3時間待ちで断念した。
結果、2回連続で昇れなかった。
このまま帰るのも勿体無いので
![IMG_3081[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509200148702s.jpg)
![IMG_3075[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509200147be6s.jpg)
姫路市立動物園に¥200払って、入場。
![DSCN0391[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/2019050920105304as.jpg)
![DSCN0385[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/201905092011243aes.jpg)
マッタリした動物園でした。
チョット遅い昼食
![IMG_3085[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509200150f56s.jpg)
おでん4品盛り
これで平成最後ツーも終わり
帰路に着きます。
途中の宝塚北SAで休憩
![IMG_3087[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/c/a/l/callat/20190509201525b4bs.jpg)
走行ルートは殆ど高速道路移動で、1192.1km

平成は弾丸ツーでしたが
令和はもう少しのんびりツーにしたいと思います。