5/15
最近TV録画がされていない時が頻繁に起きていましたが、
どうやら外付けHDDが認識しない時があるようです。
![R0016463[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/20200517192256950s.jpg)
![R0016462[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/20200517192255456s.jpg)
暫く様子を見ていたら、HDDから数回アクセツ時のガリガリ異音がしたので
TVで状態を確認したら、「未接続」表示。
どうやらHDDが逝っちゃた様です
HDDを交換すれば使えると思い分解
![R0016466[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/20200517193129360s.jpg)
![R0016467[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/202005171931309bes.jpg)
WDの1TB
PCショップか通販でHDDを購入しようと思っていたのですが、
今更再生するよりも、本体を更新した方が良いと思い検討中。
来週中には購入しようと思います。
[ 2020/05/17 19:39 ]
独り言 |
TB(-) |
CM(0)
5/10作業
今年のGWは新型コロナウイルス影響で
ツーリングは中止したので、家の事を
たっぷり行う事が出来ると思っていたが・・・
行たのはこれだけ!?
![R0016459[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/202005111828517f6s.jpg)
ファンヒーターの片付け
何時もは取説に記載されている手順で
片付けるのだが、
今回は時間があるのでホコリ取りを行う
![R0016457[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/202005111828504e9s.jpg)
![R0016458[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/c/a/l/callat/20200511182853d76s.jpg)
ファンユニットを外して、ホコリを採取。
ワンシーズンでこれだけのホコリが溜まったわけではありませんよ~
掃除機・ウエス等を使って掃除して
外したファンを元に戻したら作業終了。
10日もあったお休み
結局何もしなかったな~
[ 2020/05/11 18:41 ]
独り言 |
TB(-) |
CM(0)
11/2
11月に入り、年末に近づいて来ていることを実感。
ここんとこ何かと忙しくてバイク活動は無し。
今までなら、少しでもバイクに乗る時間を創って
走っていましたが、大人の事情でチョイ下火。
約30年振りに、ここの焼肉が食べたくなって出撃

「焼肉れすとらん大和」
店内はザ・昭和の焼肉店

スリットの入った鉄板にコンロ横の排煙装置
コンロの点火はチャッカマン!!!
その昔は排煙装置が無いガスコンロだったかな?(記憶が曖昧ですみません)

タレがしっかりしみ込んだ肉
一種類のみの付けタレ
これが美味で美味しい‼
よし!明日もガンバルゾ!!!!!!!
[ 2019/11/12 20:35 ]
独り言 |
TB(-) |
CM(0)